小西夏菜実さんの「今年の誕生日も」

小西夏菜実

2025年4月11日の小西夏菜実さんのブログ

 

 

小西夏菜実さんの「今年の誕生日も」

本日次のブログは小西夏菜実さんです。

 

 


 
今年の誕生日も
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/59600?ima=0000&cd=member

 

 

ブログの概要

 

足音 〜Be Strong/Mr.Childrenさん
 

 

 

 

 

 

 

 
皆様、お疲れ様です。
 
兵庫県出身 20歳
 
花粉大敵!
 
小西夏菜実です
 

 

 

 
花粉のせいで大肌荒れするし目も鼻も痒いし
 
どうやったら花粉を撲滅できるのだろうと考えています。
 
実行することはできませんが。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【6回目のひな誕祭】
 
6回目のひな誕祭ありがとうございました!
 

 
ひな誕祭に参加するのはこれで3回目。
 
毎年、全然違った思いでライブをしています。
 
面白いです。
 
あとね、2度目の年明けみたいな感覚です。
 

 

 

 
1日目の髪型はハーフアップ
 

 
はるはる写真ありがとう
 

 

 

 

 

 

 
今回はフロートに乗ることが多くてたくさんスタンドの皆様の近くに行けた!
 
全部の☆コニシ☆タオル見つけた!嬉しかったです!こにガチのみんなありがとう大好き!
 

 

 

 

 

 

 
1日目は五期生がお披露目されたね〜
 
加入してすぐあんな大きいステージで堂々と自己紹介してるみんなを見て これからの日向坂めっちゃ楽しみだなぁ と思いました。
 
ほんとに全員よく頑張った!裏で見てたよ〜可愛かった〜^^ 
 

 
あと全員しっかりした特技あって尊敬です。
 
初期の私、特技『窓拭きのモノマネ』1本のストロングスタイルで挑んでたのほんと笑える
 

 

 
今の特技は千と千尋の神隠しに出てくるカエルの声真似です。
 

 
ふざけてないです。
 

 

 

 

 

 

 
めっちゃ楽しかったのが「あの娘にグイグイ」!
 
ほんとにあの曲歌ってて楽しいのー♪
 
最後すずかさんも後ろ向いて顔合わせてくださって最高にテンションあがりました⤴️
 

 
新衣装可愛すぎだyo
 

 

 
かほりん写真撮ってくれてありがとう
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そして佐々木美玲さんの卒業セレモニーがありました。
 
日向坂をいつも中心で照らしてくださった美玲さん。いつでもどこでも眩しくて、平等で、かっこよかったです。
 
私も美玲さんの要素の3パーセントくらいでもゲットできないかな〜と思ったけど
 
なかなかできない、というより、芯からじゃないとあんな風にはなれない そんな感じでした。
 

 
四期生が加入してからすぐの時もお母さんのように心配の言葉をかけてくださったり
 
こにっちぇる や にっしーという美玲さんだけのあだ名を呼んでくださったり
 

 
美玲さんとお話するといつでも笑顔になれるんです。
 
色んなアドバイスも真っ直ぐ伝えてくださりありがとうございました。
 

 
そういえば
 
美玲さんが廊下を歩いてらっしゃる姿が美しすぎて、私も私生活からこんなに綺麗に歩けるようになりたい!って思ってから姿勢を意識して過ごすことが増えました。
 

 

 
月星でシンメをさせていただいた時
 
「ガラス窓を叩き〜」や「僕たちはまだまだ諦めない」のとこで目をいつも合わせてくださって
 
その度に嬉しくて自然と笑顔になっちゃってました(   ᷇࿀ ᷆  )
 

 
ずっとずっと大尊敬でずっとずっと大好きです
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
2日目も喜怒哀楽色々あったな〜(怒はないかも)
 

 
シースルー前髪でちゃんとライブしたの初めてかも!風で飛ばないようにたくさん固めました。が、飛んでしまいました。
 

 

 
りなしゃん巻き髪かーいーねー
 

 

 
ちょす☆ 並ぶとほんとに姉妹みたい!
 

 

 

 

 

 

 

 

 
まず、雨が降ったって をひな誕祭で歌えて嬉しかったです!
 
朝のリハは雨降ってたから、雨の中雨が降ったってを歌うのかなって思ってたけど
 
めっちゃ晴れたね!信じられないくらい晴れたね!
 
私は晴れの方が好きだから嬉しかった✌︎
 

 

 

 

 
やさしさが邪魔をする をひなのさんと2人で披露させていただきました。
 
クレーンに乗って歌だけだったから逆に緊張した
 
大好きな史帆さんのパートを歌わせていただいて、とても幸せでした。
 
しっかり感情を乗せて歌えた!ちょっと成長!
 

 

 

 

 

 
見たことない魔物 はいつでも超楽しい!
 
ステージ出る前に四期生で かますぞ!って言って出て
 
かほの煽りで毎回テンション爆アゲになって
 
おひさまのコールで気持ち爆発なの
 
コール聞きたくてちょっとだけイヤモニ外してるのは内緒ね♡
 

 

 

 

 

 

 

 
なんといっても一期生OGの皆様が出演してくださった ひらがなけやき と 永遠の白線
 

 
まさに伝説でしたね!
 
自分のいるグループの起源をこの目で見て
 
なんというか...言葉には表せない感情になりました。頑張らないと と思いました。
 
このような伝説のライブに参加させていただいたことは人生の誇りです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そして最後には日向坂のキャプテン久美さんの
 
卒業セレモニーがありました。
 

 

 
こんな日が来るなんて。寂しすぎてひな誕祭の1日目 イヤです って行ってみたけど笑われちゃいました。えーん(泣)
 

 

 
久美さんは加入当初から物凄くフランクにお話してくださったり、フォーメーションが近いといっぱいちょっかいかけてくださったり
 
久美さんにしていただくこと全部嬉しくて。
 
いつも緊張している心を溶かしてくださったのは久美さんでした。
 

 

 

 

 
絶対的第六感でシンメさせていただけたことは一生の思い出です!
 
音楽番組で久美さんの後にカメラに抜かれた時とか シンメに立ってるんだって実感してハワワワって感じでした。幸せ者です。
 

 

 
あと 君は0から1になれ でいつも史帆さんと久美さんがハイタッチしていたところ
 
どうするんだろうと思っていたら久美さんが私にハイタッチしてくださって!!
 

 
びっくりマン参上でした。
 

 
ふざけてないです。
 
本気(マジ)で嬉しかったです。
 
それと余計に寂しかったです。
 

 
ゼロイチは久美さんの背中がよーく見えるポジションだったので、歌いながらあのかっこいい歌詞を歌う久美さんにいつも胸を打たれながら踊っていました。寂しいなぁ。
 

 

 

 

 

 

 

 
久美さんがいるとなんか近くに行きたくなるのは
 
いつの間にか笑っていられたからでしょうか
 

 
というより、久美さんが笑顔にしてくださっていたんですよね。
 
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 
久美さんにいただいた言葉全て宝物です。
 

 
クリームがいつの間にかついていたのを久美さんが発見
 

 

 
普段はみんなを笑顔にしてくださるけど、
 
締める時はめちゃくちゃ締める
 
完璧なキャプテンが最強最高で大好きです。
 
これからもずっと!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そしてみくにさん、キャプテン就任おめでとうございます!
 
みくにさんはいつでもお手本みたいでカッコイイのでいつも憧れの眼差しで見てしまっていますが
 
なんとか迷惑をおかけしないように精一杯努力します。
 
これからもよろしくお願いします☺︎︎︎︎
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ひな誕祭終わったあと毎回思うのは
 
「日向坂になれてよかった」なんです。
 

 
こんな綺麗な景色を見せていただけて
 
こんなに愛を沢山いただいて
 
こんなに大好きなメンバーがいて
 
なんて幸せ者なんだろう って。
 

 
でも私だけが幸せは絶対に嫌だから
 
これからもおひさまが笑顔になれるように努力するよ。
 

 
新しいメンバーにも 日向坂でよかった って思ってもらいたいし
 
おひさまにも 日向坂を応援しててよかった って思ってもらいたい。
 

 
来年の日向坂のお誕生日も笑顔で迎えられるよう全力を尽くします!
 
7年目もよろしくお願いします!
 

 

 

 

 

 

 

 

 
【近況トーーク!】
 
見たことない魔物で調子乗って登場しながら躓いたのは私です。
 
NO WAR in the futureでテンション上がりすぎてセットにぶつかったのは私です。
 
そんな自分に怒りを覚えました。
 
あ、喜怒哀楽の"怒" あった。
 

 
(怪我してないから安心してにゃん♡)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【ひとりごと】
 
なんの脈略もない話
 

 
最近とある舞台を観劇したんだけど
 
それで思ったこと、書き留めておくね
 

 

 

 
20年間生きてきて、幸せな瞬間は沢山あったけど
 
悩むことも沢山あって
 
自分のことそこまで好きになれなくて
 
後悔してることなんて山ほどあって。
 

 
でも明日世界が終わるとして、
 
過去に戻るか新しい人生を歩むか どっちを選ぶって聞かれたら
 
この20年間で出会ってきた大好きな人達、物、場所、手放したくないものが多すぎるから
 
やっぱり過去に戻ってこの人生歩みたいって思う。何回でもみんなと出会いたいもん!
 

 
そんなこと思える時点で実は超幸せ者なんだよなっ
 

 

 
だからほんとに
 
出会ってくれてありがとう。
 

 

 

 

 

 

 

 

 
ほなまた!
 

 

 

 

 
#nanamiblog

関連記事