富田鈴花さんの「ファイナルラップ」

富田鈴花

2025年5月3日の富田鈴花さんのブログ

富田鈴花さんの「ファイナルラップ」

本日次のブログは富田鈴花さんです。

ファイナルラップ

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/59919?ima=0000&cd=member

ブログの概要

 

こんばんは!日向坂46の二期生のすーじーこと富田鈴花です。

今日はみなさまにひとつ伝えなければいけないことがあります!

今回のシングルをもって

日向坂46から卒業することになりました。

すごく大きな役目を果たしたあと

かなり自分の中でも余韻から抜けれなくて

この卒業のブログを更新することが

現実になるのが寂しくて

すごく書くのがギリギリになってしまって。

ひらがなライブが終わって2日間、このブログと何十時間も対峙していました。

寂しいかな。寂しいよね。

私も、メンバーの卒業を見送ってきましたが

卒業する人には笑顔でいて欲しい気持ちが大きくても、私はやっぱりどこかずっと寂しかったから。

寂しさと、向き合って、その気持ちも大切にしてくださったら嬉しいな。

そんな風に誰かの心に残れてるって、

私にはもったいないくらい幸せなことだと思います。

16歳から始めたこの活動

今や、日向坂46は私にとって大好きな実家のような場所です。

どうしたら日向坂46をもっともっと愛していただけるか、大きくすることができるか

自分に出来ることがなにかあるだろうか

そんな事を考えていたらあっという間に8年が経っていました。

アイドルという職業をやらせていただく中で

色んな経験を積ませて頂きました。

新しい夢に向かって1歩を踏み出す勇気が芽生えてきたこと。

アイドルを卒業した後の、

次の夢が私の中で明確に現れ始めたこと。

誰かと比べてとかじゃなく、

自分の中に芽生えた「もっと、やってみたい」っていう想いに、ちゃんと向き合いたくなりました。

まだまだアイドルとしてやりたいこと、

たくさんありました!

叶えられなかった夢も、ありました。

表題曲のフロントに立ってみたかったし

ソロ曲も歌ってみたかった。

グループでしか叶えられない夢を叶えるために、自分なりに色んな道を模索していました。

でもその夢がたとえ叶わなくても

グループとしても個人としても

色んな素敵な夢をたくさん叶えることができました。叶えていただきました。

そして、大切なメンバーが夢を叶えている瞬間で、胸が熱くなることも、たっくさんあって!!!

夢が叶うことだけでなく

夢を叶えるために努力していた時間が尊く、

大切な日々だったことを今思います。

「数字」や「記録」だけでなく

“誰かの記憶”に残ることができていたら、それ以上に幸せなことはないと思っています

不器用だったし、

順風満帆ではなかったけれど

沢山もがいて、その度に周りの方に救われて。

本当に、十分幸せなアイドル人生でした。

日向坂46が大きくなるために

もっと自分がここを頑張らなきゃと

剥き出しのまま向き合ってきた時間、

日向坂46のために、過ごしてきた時間は

人生のスローガンである

「誰かのためになりたい」を実現できる日々でした

先輩・後輩・同期。

メンバーという味方がいたから、

どんな時、どんな場所に行っても

恐れることなく立ち向かうことができました。

自分でも扱えない感情に飲み込まれて

棘でしか自分を守ることができなかった時

周りにいる誰かが、見捨てることなく向き合ってくれる温かい空間でした。

1番しんどい時に、そばにいてくれた人がどれだけいただろうか

たくさんの方の顔が思い浮かびます

アイドルのお仕事を通して、

出会えた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。

可能性を信じてくださり

そして引き出してくださり、

今の自分をもっと超えていくきっかけを作ってくださった皆さまに、

これからもたくさん恩返しができるよう頑張ります!!

そして、何より。

私のことを見つけてくださったファンの皆様。

きっと、心ではそろそろかな?

なんて思っている人もいたと思います

今も、もしかしたら

「すずちゃんが進みたい道なら、信じて応援するよ」と涙ながらに笑ってくれているのかな?

優しい皆さんの顔を思い浮かべて

ブログを書いている今も

込み上げてきます

卒業したらなにやりたいの?と聞くこともなく

今ある私のアイドルとしての叶えたい夢を一緒に叶えようとしてくれました。

アイドルを応援することは、

時間もお金も労力もかかること。

無理なく応援して欲しい、といつも口にしていたけれど

無理してでもきっと会いに来てくれていた方がたくさんいらっしゃったと思います。

それ以上のものを、皆様に渡せていたかな。

私がなにか挑戦するごとに

みなさんは私を信じて一緒に進んでくれました

信じていてくれて、ありがとう。

皆さんと一緒に作り上げた

″日向坂46 富田鈴花″です。

アイドルとしての時間も残り少しだけど、皆さんと最後まで色んな夢を叶えたいね。

待っててね。

そして、これからのこと。

これまでの活動を通じて、

人に何かを「届ける」ということの尊さを実感しました

その中でお芝居という表現方法に強く惹かれるようになりました。

舞台や映像作品における表現の深さ、

ご一緒したみなさんの役と向き合う真摯な姿勢に心を打たれ、

自らもその世界に身を置き、成長していきたいと考えるようになりました。

これからも、たくさん、色んなことをまだまだ学んでいきたいです。

8年間って長いようでとっても短くて

できるならばもっともっとアイドルをしていたかったけれど

日向坂46の富田鈴花として出し切れる力を、

出し切った、そう思います。

胸を張って、次に進みたい思います。

最後のシングル「Love yourself!」

好きじゃなかった自分も、アイドルとして年月を重ねるうちに、

どんどん好きになって

今や自分のことが大好き。自分が1番自分を信じてあげなきゃねっ!

二期生〜四期生での表題曲。

たくさんの愛に囲まれて、このシングルを創ることができます。

最後のシングルで、みんなに囲まれたこの場所を任せていただけて嬉しいです。

日向坂46にとっては新たな一歩を踏み出す大切なシングル。

今までと同じように、全力で。

日向坂46のために。

最高の作品を創れますよう、私なりにこの期間をいつも通り過ごせたらいいなと思います。

卒業の催し物などは

スタッフの皆様がギリギリまで

調整してくださっています。

お知らせを待っていただけたらと思います!

卒業まではまだあと3ヶ月ほど。

きっとすぐ来てしまう日だけれど

これから先もまだ人生は続く。

一日一日を大切に生きます。

最後の日までどうぞ、見守っていてください。

大好きです!

日向坂46 富田鈴花

関連記事