2025年7月9日の上村ひなのさんのブログ
上村ひなのさんの「細切れの麺を集めたようだね。」
本日次のブログは上村ひなのさんです。
細切れの麺を集めたようだね。
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/61065?ima=0000&cd=member
ブログの概要
こんばんは!日向坂46上村ひなの(かみむら)21さいです。
推しメンっていう言葉っていいよね
プッシュするメン🫸(゚ω゚)
メンの部分を自然と「メンバー」だと思ってたけどさ、そうとは限らないかも。メンマかも。詰め替えがヘタ
洗濯用洗剤の詰め替えをする時いつも絶対ちょっとこぼす。詰め替え系全般ヘタ。線まで入れるつもりが予想外の勢いで出てきちゃうことあるよね。ない?
最近よく聞くもっちゅりん
まだ発見したことがないのです。
もっちゅりんってどんなお菓子なんだろう。
いつか食べてみたいものです。もっちゅりん。読書大好き
だけど、一度読む習慣をやめてしまうと再開する時腰が重いの。読み始めちゃえばめちゃ楽しいことは分かっているのに。
HOTアイマスク
寝る前に使いたくてベッドサイドに置いてるけど、毎晩アイマスク使う前に寝ちゃう。
1ヶ月くらい同じとこに置いてあったからモノっていうか風景っていう認識に変わってた。サラダにオニオンドレッシング×マヨネーズかけるんですけど
結局のところマヨネーズが食べたいからサラダを食べている自分がいます。
ブログ
の修行中のかみむらひなのちゃん。
実は、以前より書くのめっちゃ早くなってます。
もちろんちゃんと考えて書いてるけど、変わったことといえば、今まで変すぎるから載せるのやめとこって思ってた文章を「えーい、もうそのまま載せちゃえ!!」ってなったこと。
その結果エスカルゴ系になった。なんかサインやコメントを書く時
空白をほぼ全て「でこまる子」に任せちゃってゴメン。
ここで、
🥇オリジナルキャラクター出没回数ランキング2025年上半期
1位 でこまる子
ベーシックなキャラなのでどんな場でも使いやすい。ただ、「もちまる子」だと間違われがち!!で実はみんなかなりの確率で間違っている、!
登場率は全体の55%くらいとかなり高い。2位 もちまる子
同じくベーシックなキャラ。ただ、顔をハートが斜めった形にするというほんのちょっとの作業が、シンプルis bestなでこまる子よりも出没率が低いことの要因だと思われる。登場率は全体の30%くらい。
3位 はーとまる子
でこまる子界のヒロイン!メンバーで例えるなら河田陽菜さんのような可愛さ溢れるキャラクター。だが、頭の上にハートを2個描かなければ成立せず、この可愛い一手間が登場率が低めなことの要因だと思われる。登場率は全体の10%。
4位 たぴおかまる子
上村ひなのが
たぴおかちゃん>🦒
と、先輩に呼んでいただいていたことから制作したキャラクター。描くことがかなり少ないキャラ。登場率は全体の1%。
なぜそんなにもレアなのかというと、キャラを3体ほど描き、タピオカの容器までも描く必要がある、、つまりちょっと時間が掛かるからだと思われる。
※上村ひなの調べ
※残りの4%は他の〇〇まる子
(ちゃんと全部で100%になってるか不安)
何にでも描くよ!!全員のイラストは過去ブログとか書籍「へんてこスイッチ」にも載ってるので是非~😌
新しく読者になってくださった皆さまもいらっしゃるかと思うので、今度また改めて紹介しましょう!今回のブログはこの辺で。
ーーー
hinanokamimura.official
#ひなのなのぐらむ
好きなもの、好なのなのを投稿してます🎪・メッセージアプリ
#ひなのなのとーく
素のひなの、素なのなのを送ってます💌・1st写真集「そのままで」発売中!
・書籍「へんてこスイッチ」発売中!ーーー
〜読んでくださってありがとうございました〜
またね、、、ね、、、
🐈⬛上村ひなの
757,
#ひなのなのぶろぐ