2025年8月21日の森本茉莉さんのブログ
森本茉莉さんの「気持ちを伝えたい森本」
本日次のブログは森本茉莉さんです。
気持ちを伝えたい森本
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/65488?ima=0000&cd=member
ブログの概要
こんばんは。
ブログを開いてくださり有難うございます。
東京都出身、21歳の
森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。
15thシングル ミート&グリートの全ての枠がいっぱいとなりました。有難うございます。
私も昨日知ったのですが、手も震えましたし瞬きをいっぱいいっぱいしていないとどばーっと涙が出てきてしまいそうな感じで。まずは今回も全ての枠がいっぱいとなったことが、すごく嬉しいです。
初期の頃はそうではないシングルも何度かあり、ミーグリ中暇な時間がありました。その時「なんで?」という悔しさや悲しさはなくて、私がこの時間が幸せで楽しみと思えているように 同じことを考えてくださる方が増えたらどれだけ幸せなんだろうと思っていました。
そんな日が来たら良いなとぼんやり思っていたことが、段々と近づいて具体的な夢となっていく感覚が確実にありました。でも、今回のことは自分自身ぼんやりとも考えていなかったことで。正直このタイミングでお約束がいっぱいとなるのは、自分にとっては無関係で雲の上のもののように感じていたので。
すごく驚いています。そして、すごくすごく嬉しいです。本当に有難うございます。「楽しかったから」という理由で、申し込んでくださった方有難うございます。応援してくださる方の幸せがより増えるようにというモットーは、自身の夢が膨らんでいっても変わりません。
だから、本望です!あなたが笑顔でいられる時間に関われているなんて嬉しいです。そして、一緒に過ごす時間を求めてという以外に、私の夢を応援するために申し込んでくださった方もいらっしゃいますよね。応募する日程を調整し合ったり、私のために時間をより作ろうといっぱい考えて動いてくださったり。
こんなにも私のことを大切に想って、夢を応援してくださる方ができるなんて思ってもいませんでした。本当に本当に幸せです。いつも沢山支えてくれて、有難うございます。「微力ながら」と言いながらも、その裏では沢山悩んで決断してくださっていることも知っています。あなた自身がささやかだと思っていることも、受け取る側から見ればその愛はとてつもなく大きくて。何かのきっかけに繋がっていくものです。
今回「はじめまして」の方もいらっしゃいますよね!
実際に話すってやはり緊張が生まれるし、申し込むのにはかなり勇気もいるのに。ハードルとかがある中、それを超えてくださり有難うございます。私本当に本当に皆さんのことが大切です。
大切にしたい 喜んでもらいたいと思える存在が明確に見えるようになってから、意欲的に活動できるようになった自分がいて。
レターやミート&グリートで応援してくださる方が一つ一つのことを褒めてくださったり、「ファンとの向き合い方が好き」だなんて言ってくださったりするけど。だとしたら、そんな風に好きだと思う面はあなたがいてこそ生まれたものです。ありがとう。いつも私に沢山のことを残してくださるので、私もそれに見合うような人になるのが使命だと思っています。そして、私自身が望むことです。
「この子がこのタイミングで??何故?」と思われるんじゃなくて、「納得」と思って貰える人になりたい。誇りに思って貰えるような推しメンでありたいです。
皆さん優しいから、これを読んで また温かい言葉もくださるかもしれないんだけど。だとしたら、もっともっと褒めて貰えるような人になっちゃうもんね(˶ー̀֊ー́˶)✧実際、今の私と自身が持つ理想像にはあまりにもギャップがあるし。大切に思える存在がいることの幸せに気づけた今、自分自身も大切にできるような自信が欲しいです。
あと少しでツアーが始まります!!自分磨きを頑張るぞ〜!
とってもとっても楽しみ!!!!お一人お一人とお話できる時間が待ち遠しいです🤤💭
そして、今すぐに皆さんからのレターが読みたい。
あまりにも急なのですが、先日京都で開催されたリアルミーグリにていただいたお花の写真を載せますね💐
また別のブログで、この日のことや14thシングル オンラインミーグリ・サイン会のお話はするのですが。写真がいっぱいになってしまいそうなので、お先に祝花を。サイリウムカラーが取り入れられたものや、衣装をモチーフにしたものなど どれも本当に素敵で胸がときめきました。そして、添えられたメッセージに心が温まりました。
とても嬉しいです!!有難うございました。今日はこの辺りで失礼させていただきます。
では、またお会いしましょう。