森本茉莉さんの「個人的なご報告( . .)"」

森本茉莉

2025年11月17日の森本茉莉さんのブログ

森本茉莉さんの「個人的なご報告( . .)"」

本日次のブログは森本茉莉さんです。



個人的なご報告( . .)"

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/66752?ima=0000&cd=member

ブログの概要

 

こんばんは。

ブログを開いてくださり、有難うございます。

東京都出身、21歳の

森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。

15thシングル 個別オンラインミート&グリート全日程が終了致しました。参加してくださった方、申し込んでくださった方有難うございます😌🙏🏻

その日の写真と共に、少し振り返っていきますね。

10/5(日)

ツアーのこと、音楽番組で『お願いバッハ!』をパフォーマンスさせていただいた時のことなど沢山の感想を有難うございます。

2ヶ月ぶりに「やっほー」と挨拶できて嬉しかったです、、!

10/11(土)

ツアーやシングル活動が続き、体調を気遣ってくださる方もいました。でも、ライブやミート&グリートなど皆さんと過ごす時間が何よりも幸せで、むしろいっぱい力を貰っているのです!

10/25(土)

幕張で開催されたリアルミート&グリートの振り返りをしたり、メイド衣装を褒めてくださったり。また、前髪を分けてソワソワしている私を落ち着かせてくださり有難うございました🫠

10/26(日)

「大阪公演たこ焼き何個食べたの?」との質問を何回かいただいたんだけど。私の返答に、「あの茉莉ちゃんが、、、??」みたいな顔をされていたのが面白かったです。笑

11/2(日)

2部を欠席させていただきました。皆様の時間や労力が関わるもので休みは取りたくなかったのですが、折角のお時間を1ミリでも心配が生まれるようなものにしたくなかっため、休みを取らせていただきました。

準備をしてくださっていたうえに振替などお手数を増やしてしまったこと、申し訳ございません。また一緒に楽しい時間を過ごせると嬉しいです。

温かい言葉をかけてくださるのも、いつもと変わらぬ空気感で話をしてくださるのも、私がつっこめるようなことを言ってくださるのも。全てが嬉しくて、心がじんわりしました。

いつも有難うございます!!

11/3(月)

BUBKAさんの感想や、私のグリーティングカードから「三期生旅行楽しみ」などの声をいただいたり。日々細かに日向坂46の活動を追ってくださることに、改めて感謝の思いが溢れました。

個別ミート&グリート最後の日ということで丁寧に想いを伝えてくださった方、「またね」と普段のトーンで言ってくださった方有難うございました😌🙏🏻

今シングルはいつもより早くミート&グリートの枠がいっぱいとなり、それについて「おめでとう」も沢山言っていただいて。

でも、私が祝っていただけるものというよりかは、お一人お一人の想いから生まれたものなので。その時にもお伝えしたのですが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございます。

ミーグリに限らず、この活動は応援してくださる方ありきで生まれるものが殆どです。自分だけではどうにかならないものがあることに気づいた時も、ある一人の気持ちから言葉から。そんなものが募っていって、開かれる道がありました。

だから「おめでとう」って そんな言葉をいただく度に、「ありがとう」が倍になって溢れます。

「ミーグリがあったから今週乗り切れた」だったり、「ライブ行くからお仕事今頑張らなきゃ」だったり。日々の原動力になれていることがすごく嬉しいです!!私も全く同じです。

「また来たよ」と変わらず顔を見せてくださった方、新生活が落ち着いて久しぶりに来てくださった方、今シングルから初めて参加してくださった方など本当に有難うございました( . .)"

リアルミーグリのことは、また別のブログで書かせてください。

今週はARENA TOURの東京公演、来週は全握ミーグリがあります。思いっきり楽しんでいきましょう🤭💭

個人的なお話になってしまうのですが、先日国内旅行業務取扱管理者という資格を取得しました。

以前ブログやメッセージで旅行に関する資格の勉強をしているとお話をした際、応援の言葉もいただいたのでご報告致しました、、!

趣味をお仕事に繋げて、そこを新たに日向坂46を知っていただける入口にしているメンバーを見て。

私も自身の趣味である旅行がどこかに引っかかればと思い、『森本茉莉の旅ブログ』を書いたりInstagramに旅行の写真を載せたりしているのですが。

正直「この趣味は生かしにくいのかな」と思う時もあって。そんな時、以前お世話になっていたスタッフさんから「次ひなたフェスがあったら、一緒にプラン考えたいね」なんて言っていただけて。

その場の空気感から出た何気無い言葉だとしても嬉しくて、そんな言葉が勉強に繋がりました。

試験が年に一度のため時間はかかりますが、国外を含めた総合旅行業務も来年以降また日程が合えば受験しようと思っています!頑張ります🗺

Instagram

@mariemorimoto_official

今日はこの辺りで失礼させていただきます。

では、またお会いしましょう。

関連記事