パンくずリスト
  • ホーム
  • 日向坂46公式ブログ

タグ:日向坂46公式ブログ

小坂菜緒ちゃんの「自分が見たいもの。はるか遠く先の未来...」

公式ブログまとめ - 小坂菜緒

2020年1月15日のブログ10番手は小坂菜緒ちゃんです。

 

 

 


自分が見たいもの。はるか遠く先の未来...
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32298?ima=0000&cd=member

 

 

小坂菜緒ちゃんが4thのフォーメーション発表を受けて想いを綴っているので、全文引用します。

 

 

 

こんにちは

 

 

 

小坂菜緒です

 

 

 

最近、気づいたら一日が終わっています。

 

朝起きて明るいなーって思って、気づいたら、暗いなーってなって

 

 

一日の時間がこんなにも早くすぎること、次の日が迫ってくる何とも言えない感じ

 

 

良いのか悪いのか

 

 

次の日が来ることを、楽しみな日と楽しみじゃない日があるんですよね

 

そんなこと言っても、やる事は何も変わらないんですけどね

 

 

 

まぁ、そんなことは置いといて

 

 

 

 

先日、4thシングルのフォーメーションが日向坂で会いましょうにて発表されました

 

 

 

前作に続き、センターの位置を頂きました。

 

 

 

 

なんか、毎回ネガティブなブログになってしまってるような気がしてしまっているのですが。

 

 

 

今から言うことは、心を悪くしてしまう方も出てきちゃうかもしれないけど、こういう時にしか言えない事だと思うから、もし良ければ最後までお付き合い下さい。。

 

 

 

 

 

4枚目シングルは、2020年に入ってから、初めのシングルの発売です。

 

 

正直なところ、私じゃないと思ってました。

 

だから、最後まで残った時、なんと言っていいか分からないけど、、、恐怖感に襲われました。

 

 

3rdシングルが発売された後に、少しの間だけ、自信をなくして気持ちが底まで落ちちゃった時があったんです。

 

どうしてそうなったかは、原因は不明です

 

その時は何を言われても「無理だー」って言っちゃっうような子になってました。

 

 

発表された時、まさにそんな感じ

 

 

できないって口に出してしまいそうで

 

 

 

初めての位置を与えられたメンバーが多い中、日々成長していく逞しいメンバーがいる中、私は何も成長してない。何が出来たんだろうか。と

 

 

 

 

こんな事を思ってはいけない、メンバーにもファンの皆さんにも申し訳ないって思うと余計に「あぁ~(´△`)」ってなっちゃっての繰り返し。

 

 

 

 

 

「気にするな」

 

 

 

その言葉って、実は1番難しい言葉だと私は思ってます

 

 

 

様々な意見を持たれているの方々がいらっしゃるのは承知です。どっちともね。

 

 

 

でも、日向坂46は、メンバー皆がキラキラ光っていて、その力って凄いですよ。

 

私はそのメンバーの力に助けられているんです。

 

すごく刺激を受けていて。

 

メンバーがいるから立てている。

 

決して私だけのものじゃありません。メンバーもファンの皆さんも合わせて、みんなで1つだから。

 

日向坂46って場所は。

 

 

 

「ソンナコトナイヨ」

 

とてもステキな楽曲になっています。

 

どの曲も全て大好きです。

 

 

 

私なりに頑張ります。私なりに努力します。

 

 

 

また日向坂を全力で応援していただけますか。

 

私だけじゃなくても全然いいです

 

日向坂の誰かを応援していただけるだけで、それは日向坂の力になります( ¨̮ )

 

おひさまのパワーを日向坂にくださいな~\( ¨̮ )/

 

 

 

4thシングル「ソンナコトナイヨ」

 

 

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

最後はポジティブに

 

 

 

いつも支えてくださってありがとうございます!

 

よし、頑張ろう☺️

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございます

 

 

 

 

小坂菜緒^._.^

 

 

 

 

#136

 

 

 

 

 

〇〇と言えば

 

△△と言われ××と言われ□□と言われ〇〇と言われ

 

ソンナコトナイヨと言われ、、、?

 

 

 

人って面白いけど不思議な生き物

 

 

最近、DNAの勉強というか復習をしたんですよ

 

 

ヒトの子はヒトになり、犬の子は犬になり、ウサギの子はウサギになり

 

 

猫の子はヒトにはならないじゃないですか

 

 

遺伝子があって、同じものが生まれる世界

 

 

でも、感性や感情は違ったもので、塩基の数も塩基配列も親と子では違うし

 

〇〇と言えば××と返してくる人もいるし〇〇って返してくる人もいる。

 

 

 

でも、同じヒトなのには変わりないってすごく不思議。繊細で儚い

 

 

 

生き物って面白いですよね( ¨̮ )
 

加藤史帆さんの「まってます(・ω・)」

公式ブログまとめ - 加藤史帆

2020年1月15日のブログ9番手は加藤史帆さんです。

 

 

 


まってます(・ω・)
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32297?ima=0000&cd=member

 

 

1月15日(水)14時から、4thシングル「ソンナコトナイヨ」発売記念個別握手会の応募受付がスタートすることを伝え、URLを掲載しています。

https://fortunemusic.jp/hinatazaka46_202002/

 

また レコメン!で「青春の馬」の音源が初解禁されたことを伝えています。

 

振り付けはデビューシングルに収録された「ときめき草」以来のTAKAHIRO先生だったそうです。

 

加藤史帆さんは最後の、
「Never give up! Never give up! The easy way has no meaning」

というところが凄く好きで、メンバーの歌声で終わるっていうのも素敵だなと思たそうです。

 

ミュージックビデオは馬にかけてポニーテールにしたそうです。

 

潮紗理菜さんの「この地球のどこかで🌏」

公式ブログまとめ - 潮紗理菜

2020年1月15日のブログ8番手は潮紗理菜さんです。

 

 

 


この地球のどこかで🌏
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32296?ima=0000&cd=member

 

 

 

雨空も悪くない〜♪と歌詞にあるように雨の日の空も嫌いじゃないけど青空を見ると心も晴れると書いています。

 

 

空はどこまでも果てしなく続いていて、時間は違ったとしても遠くに離れてていても同じものをみんなが見てるって思うとなんだか感動しませんか?と伝えています。

 

祖父さんに悲しくなったり辛くなったときはお空を見てごらんと言われてたけどその意味がやっと分かるようになったそうです。

 

夕焼けも朝焼けも好きと書いています。

 

話題は変わってメンバーにも髪を染めたと聞かれるけれど染めていないと書いています。

 

そして、15日の14時から握手会の二次受付が始まるので、話をすることなくても潮紗理菜さんがずっと喋ってるので気軽に来て欲しいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

高瀬愛奈さんの「4thシングル」

公式ブログまとめ - 高瀬愛奈

2020年1月15日のブログ7番手は高瀬愛奈さんです。

 

 

 


4thシングル
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32295?ima=0000&cd=member

 

 

高瀬愛奈さんが4thのフォーメーション発表を受けて想いを綴っているので全文引用します。

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは(。・ω・)ノ゙

 

 

 

高瀬愛奈です🦔

 

 

 

 

 

先日の「日向坂で会いましょう」で、

 

4thシングルのフォーメーション発表がありました。

 

 

 

みなさんはどう思ったかなぁ?

 

 

 

私は3列目の端から3番目といういつもと変わらずの位置でした。

 

さすがに毎回のことなのでもう何も思わないのかな?とか思われてるかもしれないけど、何度も言っていますが正直言うと悔しいです。

 

 

 

ポジティブなブログを書きたいのですが、

 

毎回こういうブログになってしまってすみません!

何度もこんなに長文を書いているのメンバーはなかなかいないですよね🙄

お時間あるときに読んでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

悔しいというこの発言や精神は今の日向坂の中では浮いているかもしれないし、みなさんにどう思われるかわからないけど、多分何度フォーメーション発表があっても前に行かない限り言い続けると思います。それほど個人的には位置に意味を持って活動しています。

 

3列目は本当にみんなのパフォーマンスがよく見える場所で。
良いところも悪いところも本当に全体がすごく見えるのでさらにいろんなことを吸収してこの場所で4thシングルの期間も頑張ろうと思います。

 

 

 

みなさん優しいから、きっと「どこにいても輝いてるよ!」とか「ずっと応援してるから焦らないで」って握手会とかレターで言ってくれると思います。その言葉は本当にありがたいし救いだし元気が出ます。

 

 

 

日向坂はどこに誰がいてもいいはずのグループだと思っているから、それも全然間違いではないと思います。

 

でも、本当はみなさんにも同じように、悔しい、もっと活躍している姿が見たい!!って心の底で思っていてほしいです。

 

 

 

みなさんがいて今の私、

 

日向坂46のグループ内での私の位置があります。

 

 

 

 

 

 

もう何年目だろう〜!。

 

1期生として誇りを持てるようになりたいし、

 

フォーメーションに限らず、1つ1つのお仕事にしても、まだ1度も家族や友達、応援してくれてる人を喜んでいる顔にできていないので早く見たい!!

 

 

 

 

 

アイドルになってから人前であまり泣いたことがないのですが、

 

みなさんにはアイドルに夢や希望を持っていてほしいから、

私自身もアイドルが好きだからこそ、

みなさんの前ではあまりそういう姿を見せたくないというのが自分の中であります。

 

 

 

日向坂はあたたかいグループなので泣いたら誰かが心配して寄ってきてくれるし、

 

注目もされるけど、それでみんなから同情されたいわけでもないし、

 

泣いて現状が変わるとも思わないので、

まずは感情的になるより考えることを先にします。

 

なんで泣かないの?って言われるけど、
決して感情がないわけではないです。

 

もちろん我慢していても、
涙が溢れてきてしまうときもあります。

 

 

それでもやっぱりみなさんの前では常に笑顔でいたいし、
昔に比べるとよく笑うようになって嬉しいとか笑顔が素敵だと言ってくださる方もいて。

 

 

悲しい思いや悔しい思いをこれからもするかもしれないけど、もちろんその時は一緒に悔しいって思ってほしいし、
これからもたくさんの気持ちや時間をみなさんと共有して過ごしていけたらなと思います‼️

 

 

 

 

 

2020年は悔しいよりも嬉しい楽しい時間をみなさんとたくさん過ごせたらいいな!

 

 

これからも応援してくれたら嬉しいです!
もっともっと会いに来てね‼️

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました💕

 

高瀬愛奈/(o・ω・o)\