富田鈴花ちゃんの「儚いものは美しい」

公式ブログまとめ - 富田鈴花

2020年7月17日の富田鈴花ちゃんのブログ
 
 

富田鈴花ちゃんの「儚いものは美しい」

本日次のブログは富田鈴花ちゃんです。
 
 
儚いものは美しい
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/34810?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 


 

 

 

 

 

 
こんばんは。日向坂46の富田鈴花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
昨日、欅坂46さんの配信ライブにて活動休止と改名を発表されましたね。

 

 

 
今も、欅坂46さんの音楽を聴いてブログを書いています。

 

 

 

 

 

 

 
まだ、19歳の私は、世間から見たら子供だって思われるかもしれません。
けれど、まだまだもっと幼くて心も未熟な高校生の私を何度も救ってくれて、アイドルを志す希望をくださったのは紛れもなく今の″欅坂46″さんです。

 

 

 

 

 
ずっと憧れで、「欅坂46さんになりたい!!!」って強く思った時期もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ひらがなけやきに加入してからはいつしか「尊敬」の言葉がどんどん膨らんでいって、
先輩方は、どれだけ大変なことや辛いこと、色んなことを乗り越えてきたのか実感しました。

 

 

 

 
自分がこの立場になったからこそ、色んな先輩の姿を実感出来ています。
そんな私は、本当に私はとても幸せだし、なにより欅坂46さんは私の人生の1部です。

 

 

 

 

 

 

 

 
名前が変わったとしても、ずっとずっと私の中で、欅坂46さんは憧れの存在です。本当にずっと。

 

 
けれどそれ以上に、これからの新しい姿に期待が膨らむばかりです!!

 

 
先輩方の背中を見て、私達も、「日向坂46」ももっともっと頑張らなきゃいけないと思います。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 
これからも、1ファンとして応援しています。

 

 

 

 
最後まで見てくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

影山優佳ちゃんの「みらい」

公式ブログまとめ - 影山優佳

2020年7月17日の影山優佳ちゃんのブログ
 
 

影山優佳ちゃんの「みらい」

本日次のブログは影山優佳ちゃんです。
 
 

 
みらい
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/34808?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 

お弁当を買うときに、
 
 
 
 
普通だと具がすこし少なくて
 
 
 
 
具増量を選ぶとすこし多すぎなことってありませんか?笑
 
 
 
こないだの私がそうで、少なめの具を大切に白米を頬張りました😂✌️
 
 
 
 
こんちゃ!
 
影山優佳です!
 
 
 

 
 
 
昨日は欅坂46さんの生配信ライブ、「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU」がありましたね!
 
 
 
 
昨日、私も観覧させていただきました!
 
 
 
メンバーさんたちの迫力のあるパフォーマンス、洗練されたセットやカメラワーク、新2期生さんの初々しい挨拶、
 
そして配信ライブならではの参加型トークコーナーなど
 
2時間通して楽しみが充実していて、
 
 
最初から最後まで欅坂さんの世界観が画面を飛び出して私たちのもとに届いていました!
 
 
 
 
 
 
なによりメンバーのみなさんをはじめ欅坂さんにかかわる全てのみなさんの本気がひしひしと伝わってくるようなライブでした!
 
 
欅坂さんのライブは本当にすごい!と改めて感じました!
 
 
 
 
 
 
 
そして最後にご挨拶と重大な発表がありましたね。
 
 
 
私は欅坂さんがいらっしゃったからけやき坂になれて、日向坂になれました。
 
 
 
 
漢字さんの足を引っ張ってしまったこともたくさんあって、それでも先輩方は次第に受け入れてくださって
 
 
握手会やライブの休憩中に声をかけてくださったり写真を撮ってくださったり、私たちのライブや舞台を見にきてくださったり…
 
 
そのあたたかさに感動し、その背中に憧れいつかは追いつきたいと思っていました。
 
 
 
 
 
私たちは改名、新坂道として認めていただきました。
 
(私は自分のいない間にグループが変わって名前も変わって、うれしいけれど寂しいような複雑な気持ちになっていたのですが)
 
私が改名に驚いたように、欅坂さんから変わることに驚きや戸惑いを感じられることと思います。
 
 
 
 
ただ、菅井さんも挨拶でおっしゃられていましたが、
 
みなさんの未来を明るくする、とても前向きな変化であります!
 
 
これまでの思い出たちはみなさんが記憶に残してくださり語り継いでくださる限り、歴史・伝説として昨日のことのように残り続けていくと思います。
 
 
 
 
メンバーのみなさんがこれから、のびのびと活動を心から楽しんで生きていただけることを願っています。
 
そして私のみなさんを憧れる、尊敬する気持ちは変わることはなく、これからもずっとずっと大好きです!!
 
 
ライブを見ていてとってもとってもお会いしたくなりました( ; ; )
 
 
 
 
 
 
 
また、私個人的には芽実を思い出しました!
 
 
誰よりも欅を、けやきを愛していた芽実。
 
それは執着ではなく愛着で。
 
 
芽実はこのニュースをきいて、どう思うのかなってふと気になりました。
 
 
会いたいな。
 
 
 
 
 
 
 
私もはやく様々なことを吸収して、はやく日向坂のさらなる躍進のために役に立てるような存在になりたい!
 
そのために一生懸命努力し続けよう!と改めて思いました!
 
 
これからも何卒よろしくお願いします!!
 
 
 
 

 
 
 
それでは、また!
 
 
see you soon...♡
 
影山優佳

金村美玖ちゃんの「なりきって。」

公式ブログまとめ - 金村美玖

2020年7月17日の金村美玖ちゃんのブログ
 
 

金村美玖ちゃんの「なりきって。」

本日次のブログは金村美玖ちゃんです。
 
 

 
なりきって。
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/34806?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 

金村ブログ更新のお時間ですよ〜🔔*

 

IMG_9717.jpeg

 

こんにちは!日向坂46  金村美玖です🇫🇷

 


 

 

7/15発売bis 8月号さんに

 

河田陽菜と2人で掲載して頂いています!

 


 

 

今回のテーマは「フレンチガール」と言う事で、60年代の女優さんのようなメイクで撮影をしました!

 


 

 

IMG_9715.jpeg

 


 

 

私が参考にさせて頂いたのは、アンナ・カリーナさんとシャンタル・ゴヤさんです。

 


 

 

目元をくっきりさせたり、つけ前髪をしたりいつもとは雰囲気がガラッと変わって別人になった気分でした😳

 


 

 

陽菜もメイクがいつもと違う雰囲気で素敵なので見て欲しい!!!

 


 

 

IMG_9714.jpeg

 


 

 

こちらはモノクロにしてみたバージョン!

 

背景も真っ黒でレトロな雰囲気です。

 

メイクさんが写真を見ながら近づけて下さって本当に凄かったです

 


 

 

メイクのことや美容のことのインタビューもたくさんして頂いたので、是非チェックしてみてくださいね💄

 


 

 

IMG_9718.jpeg

 


 

 

それでは!

 

see you later.*˚#282

小坂菜緒ちゃんの「ベーグルが食べたい気分です。自分で作ってみるのも良しだけど、やっぱりお店のやつが食べたいなぁ。惣菜系のも美味しいんですよね。でも、私は無難にプレーンが大好きです。」

公式ブログまとめ - 小坂菜緒

2020年7月16日の小坂菜緒ちゃんのブログ
 
 

小坂菜緒ちゃんの「ベーグルが食べたい気分です。自分で作ってみるのも良しだけど、やっぱりお店のやつが食べたいなぁ。惣菜系のも美味しいんですよね。でも、私は無難にプレーンが大好きです。」

本日次のブログは小坂菜緒ちゃんです。
 
 

 
ベーグルが食べたい気分です。自分で作ってみるのも良しだけど、やっぱりお店のやつが食べたいなぁ。惣菜系のも美味しいんですよね。でも、私は無難にプレーンが大好きです。
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/34799?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 


 

 


 

 


 

 

こんにちは

 


 

 


 

 

小坂菜緒です

 


 

 


 

 

7月になりましたね、といっても、もう1ヶ月の半分は来てしまってるんですけど

 

お久しぶりになってしまって申し訳ないです…(--;)

 


 

 


 

 

IMG_3104.jpeg

 


 

 

あ、髪の毛切りました\( ¨̮ )/

 

夏仕様でもないですけれども。笑

 


 

 

先にメッセージの方ではお伝えさせていただきました​˙ )

 


 

 

意外と、メンバーやスタッフさんやファンの皆さんからも、この髪の長さが好評でして、非常に安心しております

 


 

 

今まで何度か短くしたことはあったけど、自分の中では「本当に似合ってるのかな?」と思うばかりでしたので、「いいね!」のお言葉を沢山いただけて良かったです😶

 


 

 

でも、髪が短くなったら、乾かす時間が半分以上減って、めっちゃ時短になってます

 


 

 

すごく楽になったので、当分の間はこの長さでいいかなぁ( ¨̮ )( ¨̮ )

 


 

 

まぁ、そんな小坂の髪事情をお話しましたが、私が髪を切る前に撮っていただいたグラビアの情報を告知させていただきます☺️

 


 

 

(話題に入る前フリがこれしか思いつかなかった)

 


 

 


 

 

7/22発売 「週刊少年サンデー」さん

 


 

 

表紙&巻頭を務めさせていただきます!!

 

吹奏楽部の女子高生という設定で、撮っていただきました~

 

なんか、すごく青春だなぁと感じる瞬間がいくつもあって、すごく楽しかったです!

 


 

 

1度は、吹奏楽部に憧れたものですから

 

一日だけでも、吹奏楽部の子になったみたいで嬉しかったです( ¨̮ )

 

すごく素敵な写真をたくさん撮っていただきました!

 


 

 

高校生感がより感じられるグラビアとなっておりますので、皆さん是非、お手に取っていただけたら嬉しいです♪

 


 

 


 

 


 

 

7/29発売 blt graph. vol.57」さん

 


 

 

2年ぶりに表紙を務めさせていただきます!!

 

前に表紙を撮っていただいたのは、まだひらがなけやきの時だったので、日向坂になってからは初になります​˙ )

 


 

 

川に行ったりして、本当に夏らしい雰囲気で撮っていただけて、私もすごく楽しかったです!!

 

すごく素敵な写真をたくさん撮っていただきました!

 

皆さんにも、是非是非、お手に取っていただけたらと思います☺️

 


 

 


 

 

********

 


 

 

そして、大事なお知らせございます!

 


 

 


 

 

公開が延期されておりました、

 

日向坂46ドキュメンタリー映画 3年目のデビュー」

 


 

 

公開日が決定致しました!!

 


 

 

87()

 


 

 

です!!

 


 

 

新型コロナウイルスの感染防止のため延期になりまして、皆様にお届けできる日が遠のいてしまっていたので、無事に公開日が決定して良かったです!!

 


 

 

今のうちに、書籍の「日向坂46ストーリー」を読んで、復習しておくのもありかもしれないですね!!

 


 

 

「日向坂46ストーリー」を読んでると、より映画が楽しんで観ていただけるんじゃないかなぁと思います( ¨̮ )( ¨̮ )

 


 

 

私もまた読んでおこう\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/

 


 

 

是非、よろしくお願いします!!

 


 

 

********

 


 

 

IMG_3266.jpeg

 

夜寝る前や時間がある時に、ベッドに体育座りをして本を読んでいます​˙ )

 


 

 


 

 

そしてですね、徐々にお仕事も始まってきて、楽屋での過ごし方がちょっと変わったんです

 


 

 


 

 

今までは、スマホを触ったり、ぼーっとしたり、すこしお喋りしたりって感じで過ごしてたんですけど

 


 

 

最近は、少しでも時間があれば「読書」をしています( ¨̮ )

 


 

 

この間、2時間空きの時間があって、その時もメイクルームで2時間読み続けてました()

 

だから「最近ずっと本読んでるよね」って言われることが多くなりました​˙ )(˙​˙ )

 


 

 


 

 

何度かね、色んなところでお話はさせていただいてたんですけど

 

細菌の私のマイブームです

 


 

 

今は、小川洋子さんの「博士の愛した数式」を読んでいます\( ¨̮ )/

 


 

 

 

 

あとね!!

 

私がずーっと欲しかった、青海野灰さんの「明けない夜のフラグメンツ あの日言えなかったさよならを、君に」と、村瀬健さんの「西由比ヶ浜駅の神様」を無事にGETしました~☺️

 


 

 

 

 

6月下旬に発売されたんですけど、発売前からチェックしてて、ずーっと読みたかったんです!

 


 

 

 

 

今読んでる本が読み終わったら、読もうかな~

 


 

 


 

 

楽しみです( ¨̮ )

 


 

 


 

 

なにかオススメの本がありましたら、教えていただけたら嬉しいです😊

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 

読んでいただきありがとうございます

 


 

 


 

 


 

 


 

 

小坂菜緒^._.^

 


 

 


 

 


 

 

#145

 


 

 


 

 


 

 

幼少期から小学生までは「甘栗」が大好きで、よく食べてたんですよ。

 

でも、中学生になってから「甘栗」が食べられなくなって

 

突然ですよ、急に。

 


 

 

でも、今日「甘栗」に挑戦してみたんです。

 


 

 

めっちゃ美味しかったです。

 

やはり、苦手にはなってなかった。

 

よかった~、安心安心

 


 

 

そしたら、、、

 

今、すごくハマりそうです、「甘栗」に。

 


 

 

ここまで「甘栗」をすごく強調してきましたが、特にここからの進展はありません。笑

 


 

 

ただ、「甘栗」にハマったよって話です😶

 


 

 


 

 

あ、最後に言いますが、誤字があったらすみません。もしかしたら、あるかもしれないし無いかもしれない。たまにウトウトしてたから…🙂

 


 

 

あった場合、見つけた人には10点差し上げます\( ¨̮ )/