こんばんは!日向坂46の富田鈴花です🐼
ひらがなけやきの時から私たちの振り付けを何曲もしてくださっているCRE8BOYさんの記事を今日読ませていただきました!!
CRE8BOYさんはいつも振り入れをする時に、
「ここはこういうイメージで〜」
「この後ろに入っているオーケストラの音や、ドラムの音のイメージで」
と具体的に話してくださって、え、そういう事だったんだ!ってもっとひとつひとつの振り付けを好きになるんです☺️
けど、雑誌の、インタビューやネットニュースを見て初めて知ることだったりも沢山あって、
ドレミソラシドのドレミダンスは向日葵にがドレミに合わせて踊り出す様子をイメージしている、と振り付け後に知った時は胸の中でふつふつと何かが沸き立つような高揚感でいっぱいでした🌻
要するに、私たちが知らないような込められた気持ちや願いがたくさん私たちの「振り」に詰まってるんだな。って思って
このダンスは私たちだけのものではなくて、
CRE8BOYさんが私たちを見てくださっている中で生まれた、
いわゆる客観的に見た普段の日向坂のイメージが具現化されたものだと思うんです。
でも、考えてくださった振り付けを、私たちが踊っていてイメージが変わっていくなぁ、って思う場面があったりもするんです。
ただただ振りを入れるだけじゃなくて、
0から1を作ってくださっているCRE8BOYさんの期待に応えれるように、グループ全体でもっとパワーアップさせていく、「共作」
のようなものだなぁと思います。
色んなアーティストさんやアイドルさんをたくさん振り付けされていて、
そのために毎日、考えて、教えて、と、とても忙しい方々なのにひとつひとつの物に手を抜かず真剣に向き合っている姿に私もしっかり、ちゃんと応えたいなって思うんです。
そして何よりも、私は、歌って踊ることが一番好きです!!
自分が本当の自分らしくいられる場所、だけどいつもの自分じゃなくいられる場所だから。
大人数のアイドルグループだからこそ活かせるフォーメーションダンスだったり、
新しいダンスの技や感情の表現の仕方だったり、多くのことをCRE8BOYさんから学びました。
ネットニュースや雑誌の記事とか割と読み込んでしまう方なんですけども、
だいぶ前に載っていたCRE8BOYさんのインタビューを読んでいて、私の名前を出してくださっていた記事があって、
その記事で、最後列の一番端に立っているさりなさんと私が、
「日向坂のパフォーマンスの大黒柱を果たしているように感じる」
と話してくださっていました。
記事を見つけて読んだ時、本当に嬉しくて嬉しくて嬉しくて…!!!
パフォーマンスに命をかけていきたいから、
私もライブのリハーサルやダンスレッスンだったり、少しも手を抜きたくないんです。
ただその全力さが仇となって良くない時も多々あったりします。笑
でもそんな私が、自分なりに全力で取り組んでいる所を見てくださっているんだな、嬉しいなぁ…って本当にとにかく嬉しかったんです☺️
なんか、このブログを書いていたら涙が出てきました。
はやくみんなで踊りたいな〜。ライブしたいなー!!
ずっと成長していく姿をお見せすることができて、
全力でパフォーマンスする事が私なりの恩返しなのではないかなと思います。これからも頑張っていきます!!!
っていうブログでした。😆
今日は20:00より欅共和国2017 後編がYouTubeにて配信されます🌳一緒に見ましょうね😎
それじゃ!パリピース✌('ω')