今回は2019年4月7日にテレビ東京で放送された『日向坂で会いましょう』の記念すべき第1回放送【オードリーに知ってもらおう!「日向坂46年表」前半】をキャプチャーでお届けします。
完全にネタバレですので、ご注意ください。
目次
第一回目の放送謎の始まり方

春日さん:待たせたな

コント赤信号さんへのリスペクト

タイトルにかかってるんだから

若林さん:新番組「日向坂で会いましょう」

メンバー:え~~

ザワザワするメンバー

芳しくないリアクション

若林さん:で、待たせたなで始まる
春日さん:そういうこと、だから「日向坂で待ち合わせ」

春日さん:遅刻してるんだけどね

日向坂で会いましょう
BGM:ときめき草

今日も元気な日向メンバーです

せ~の、おひさま~

若林さん:ファンのことを「おひさま」って呼んでる

え、知ってるんですか?

若林さん:サトミツなんかもおひさまですから

セットも一新されました

Wi-Fi飛んでる

若林さん:もうちょっと変えられなかったのか?

若林さん:世知辛いですね

若林さん:みんなで頑張るしかないね

メンバー:は~い、頑張りま~す
今週の企画:オードリーに知ってもらおう!日向坂46年表

オードリーに知ってもらおう!
日向坂46年表

3月27日に晴れてデビューを果たした日向坂46

日向坂46の歴史を4つのブロックに分けて振り返りつつ、是非年表に入れたい事件をメンバーが発表

それを若林さんが採用香不採用かを判定

春日さん:まずはひらがなけやき結成から振り返りましょう

第1章創世期

欅坂46の新メンバーとして長濱ねるが加入。全てはそこから始まった。

ひらがなけやきという新グループを結成してメンバーを追加募集

こうして始まった新メンバー募集

1期生が加入して、不安と期待の中、動き出したたった12名の小さなグループ


「ひらがなけやき」がカップリングとして収録

1期生に訪れた最初の試練

より一層輝くための前向きの決断だった

オードリーがかかわる前のこの時期に起きた我々の知らない事件を発表してもらう

フリップオープン

初の握手会全力スギ事件

キャプテン:欅坂46の2ndシングルから参加させて頂いた

最初はだれも来なくて

同じ3人位の人が永遠にループ

若林さん:柿崎の呼ぶやつはそこから来てる?

若林さん:全然人がいない映像があるそうです。

若林さん:本当だ呼んでる呼んでる呼んでる


あそこからスタートで今や武道館を埋めて

おでこに石がハマる事件

ちゃん丹生のその「おでこに石がハマる事件って」

若林さん:それいつ頃の話

丹生ちゃん:2004年くらい

不採用

若林さん:日向坂年表でちゃん丹生年表じゃないのよ

春日さん:ちゃん丹生草創期年表だから草創期つながりでダメ?

ムリヤリ大道芸習得事件

高瀬愛奈さん:あなたたちはエンターテインメント集団を目指すんだと急に言われて

欅坂46の1stアニバーサリーライブにけやき坂46も出させて頂けるということで

ジャグリングやダブルダッチとか無理やり習得して披露するという

若林さん:その映像があるみたいだよ


ディアボロ担当

リボン担当

バトン担当
バトンを落とす高本彩花さん

ソフトテニス担当

一輪車担当


バスケ担当

ダブルダッチ担当

バレエ担当

カラーガード担当

きょんこハート担当

「縄がスクリーンだ」って言われて

潮は一輪車持ち上げて揺れてる

ファンの人に向かってボールを打ち込みました

富田鈴花ちゃん:アニバーサリーライブ行ったんですけど

こんなに身内では盛り上がってたなんて知らなかった

普通にショーとしてみてたのでこんなに笑っている感じだと思ってなかった

若林さん:登場シーンここで再現できる

1期生衣裳部屋たてこもり事件

ささみの1期生衣裳部屋たてこもり事件って何?


混乱しすぎて衣裳部屋に入ってボイコットしようとしました

私たちって意味ないんだって

その時は本当にボイコットしようとした

若林さん:それ本当に面白い話

スタッフさんがモニターに出す練習をしていて

はぁ!?

とんでもない雰囲気になったでしょ?

衣裳部屋に立てこもってカギ閉めて

柿崎芽実ちゃん:私と加藤が1回お手洗いに避難したら

みんなが楽屋に立てこもっちゃった

2人だけ締め出された

私は徘徊してました

富田鈴花ちゃん:そのライブで追加メンバー募集って見ました

若林さん:すげーライブ行ってんな。絶対いるじゃん!1番のおひさまだよ

鈴花ちゃん:同じライブなんです


その後に一輪車担いでたの?

高瀬愛奈さん:先に実は知っていたけど、舞台で「追加募集」を初めて知らされたていだったので

第2章激動期

ねるちゃん欅坂46専任に

2018年2月1日武道館3DAYS最終日 単独アルバム発売決定

頑張りの1期生・元気一杯の2期生

新生けやき坂46が誕生

若林さん:観に行っててまさか自分が入るとは思わなかった?

富田鈴花ちゃん:入りたくて仕方がなくてモノマネ3連発を全部の審査でやった

ちゅうえいさんのモノマネ

若林さん:ちょっと見せてよ

鈴花ちゃん:あんまり面白くない

若林さん:ちゅうえいに悪いわ
春日さん:失礼だろ
若林さん:夜カフェでちっちゃいノートにずっと書いてるんだ

ちゅうえいのかげで受かったようなもん

ぶんぶんぶぶんーぶんぶぶーん ふぁんきーな乳しぼり

若林さん:ちゅうえいに謝って
富田鈴花ちゃん:本当にすみませんでした

富田鈴花不整合各事件

ちょっと待って、富田不整合各事件って

3次審査の時にすでに認識していてすごく可愛いなって

3次審査ってダンス審査があるんですよ

1人だけ端っこでずーっと立ってる子がいる

踊りを覚えて来てなかったみたい

違いますよ

ギャグやってる場合じゃないだろう

私の言い分も聞いてください

でも私もダンスを覚えていかなかったです

違うんだよ井口、別件なんだよ

鈴花ちゃん:覚えたけどみんなが凄すぎて

その場で踊らなかったら「覚えていかなかった」も踊らなかったでどちらも一緒

ちゃん丹生田舎っ子感満載事件

松田このの「ちゃん丹生田舎っ子満載」事件って何

くつ下じゃなくて足を引き締めるやつ

着圧ソックス

ニックネームパクられ事件

こさかなって名付けたのが史帆さんってなってるみたいなんですうが

本当は私が名付けた

証拠がある。武道館終わった後のブログこさかなと書いた時が最初のはずなんですけど

私がつけたことになってるけど、佐々木久美がつけました

私がつけたはず

Re:Mindの最終話に現場に一人で行った

久美さんに初めて会ったのが10月で

菜緒ちゃんのことこさかなって呼んでるんだっていうのを

初めてその時に聞きました

これはちょっとがっちり敗訴です

罰としてまたちゅうえいのギャグだな

ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン背後霊いじめ

ちゅうえいに謝って

ちゅうえいさん本当にすみませんでした

そして次回は井口が大暴走!?

次回の #日向坂で会いましょう は…
「日向坂46年表 後半戦」
前回に引き続き、改名やシングルデビューまでの道のりなど
様々な事件を振り返る!
…はずが、話は脱線し、若林は舞台「あゆみ」に興味津々?
全員で河田に突撃?
井口衝撃のギャグが誕生!?— 日向坂で会いましょう (@hiraganakmax) 2019年4月7日



