平岡海月さんの「檸檬を探したい🍋」

平岡海月

2024年5月21日の平岡海月さんのブログ

平岡海月さんの「檸檬を探したい🍋」

本日次のブログは平岡海月さんです。



檸檬を探したい🍋

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/55983?ima=0000&cd=member

ブログの概要

 

平岡海月ブログ47ページ目を開いてくださりありがとうございます📖

ぼんやりしたままメイクをしていただいて、実感の湧かないまま皆さんにお会いする直前になりました。

まだ頭はぼんやりしたまま。こころはワクワク。頭とこころのギャップに気がついたころ、聞こえる足音の数が増え、間も無く増えた足音が更に軽快になりました。

あ、もう始まるんだ!って一気に頭が起きて、最後のチェックを鏡の前で終えて会場に出たら鮮やかな瑞々しいお花達が待っていました。

それが、こちらからはまだ見えていないみなさんの気持ちを代弁しているかのように見えてほっこりしました。

そんな愛しいお花たち🌸

みなさん本当に素敵なお花を送ってくださりありがとうございます🌷

久美さんが撮ってくださった当日のわたし!

本当にみなさんの目を見て話すのが楽しいから熱くなった足の裏には最後の部が終わるまで気づかなかったし、

今目の前に居る人にどうやってこの感謝の気持ちを伝えようって考えていたらもう時間が終わっちゃうし、

バイバイをする瞬間にはこの人と次いつ会えるんだろうって考えたら毎回寂しくなっちゃいました。

私がみなさんとまた会いたいからみなさんにもまた私に会いたいと思っていただけるように頑張りますね!❤️‍🔥

会いに来てくださったみなさんありがとうございました🌷

東京のリアルミート&グリートもとっても楽しみ!!

お知らせ〜📣

本日25:55〜日本テレビにて「日向坂ミュージックパレード」♯4の放送があります!

今回私は平尾帆夏と宮地すみれと一緒に緑黄色社会さんの「Mela!」を歌唱させて頂きました!

是非ご覧ください!!✨

最後に最近読んだ小説の話。

つい昨日の話なのですが、最近暑くなってきたのでタイトルが爽やかな梶井基次郎さんの「檸檬」という短編集を読みました。

タイトルにある「檸檬」という短編は思っていたよりもレモンが檸檬でした。

どういう意味かと言いますと、カットされた瑞々しい檸檬ではなく、檸檬の皮の香りをそのまま脳で嗅いだかのような凝縮された檸檬でした。

文章を読みながら、嗅覚ではないけれど視覚の限りなく嗅覚に近い所を使っていた気がします。

最後にはくすっと笑ってしまうような、叶うのであれば丸善さんに檸檬を探しに行きたくなるような、カラフルで苦味に近いすっぱさを感じる小説でした。

ジメジメして嫌だなと思った日に是非読んで欲しいお話です🍋

さっぱりしたので今日はこの辺で!

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

平岡海月

関連記事