小西夏菜実さんの「信念」

日向坂46 五期生 リレー

2025年8月29日の小西夏菜実さんのブログ

 

 

小西夏菜実さんの「信念」

本日次のブログは小西夏菜実さんです。

 

 


 
信念
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/65560?ima=0000&cd=member

 

 

ブログの概要

 

揺れる想い/ZARDさん
 

 

 

 

 

 

 
皆様、お疲れ様です。
 
兵庫県出身 20歳
 
INFP-Tになった
 
小西夏菜実です
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【お願いバッハ!】
 
15thシングル表題曲「お願いバッハ!」のMVが公開されました!
 
とっても高貴で可愛くて華やかで、ストーリー性のあるMVを作っていただきました!
 

 

 
広大な北海道の自然の中撮影しました
 
全員で日焼けして帰ってきたよ✌️
 

 

 
メンバーもスタッフさんもみんなで手を取り合って熱中症ならないように気をつけながらめっちゃ頑張った!その分すっごく素敵なMVで嬉しんじです>ᴗ<
 

 
衣装かわいいー涙
 
「お願いバッハ!」、日向坂としては新しい雰囲気の曲で、途中G線上のアリアが流れるところが好きポイントです。
 

 
〇〇バッハ、日向坂の中でたまに使われてます
 

 
りおなな二人で歩くシーン
 
その前に思いっきり仮眠してたせいで浮腫んじゃってたのでほぼ世に出せない
 
MVは正面からのを使っていただいていたけど、"この人さっき起きたな顔"にはなってなくてほっと一息です。
 

 
実はあのシーン、普通に歩いているのではなく、不安を抱えつつも二人でなおみくさんのもとへ向かうというシーンなのです!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
皆さんのMV考察もぜひ教えてくださいー!
 
MVたくさん見てねバッハ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【お知らせ】
 
15thミート&グリートの受付が終了しました。
 
ご応募いただいた皆様本当にありがとうございます!
 
三次完売してみたいというひとつの夢を書いたブログは、自分が決心して書いたものですがこれまで応援してくださっていたファンの皆様にどう思われるだろう、という不安を少し持ちつつ投稿しました。でもそんな不安は素敵な先輩方やおひさまのお陰でいつの間にか消えていました。それよりも、今までどれだけ自分の想いに蓋をしてきてたんだ と反省しました。それくらい皆様が前向きな言葉をくださって。とても嬉しかったです。より一層おひさまとの距離が近くなった気持ちになりました。そして自分が思っている以上に応援してくださってる方々は心強い味方でいてくれているということに改めて気付かされた時間でした。結果も嬉しいですが、目に見えないあたたかくて力強い何かが私の胸をいっぱいにしてくれています。感謝感謝感謝×100です。愛をたくさんありがとうございます。夢を口に出してみて良かった!
 
常々心に留めていることは、物事には全て終わりがあるということです。ですが、皆様とはその終わりがきたって関係ないくらい忘れられない思い出をこれからもたくさん作っていきたいと思います。15枚目も頑張ります!よろしくお願いします!
 

 

 
みんなと会えるの楽しみだ☎
 
 
 

 

 

 
どんな服着ようかな。どんなお話しようかな。
 
できることならそんな話さえ一緒にしたいです笑
 
画面越しで待ってることしかできないから
 
とびっきり可愛くして待ってます
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【近況トーーク!】
 
この前初めてひとりで吉野家に入った!
 
牛丼屋さんははるはると二人で入ったぶりだから2年ぶりとか?だったかな。
 
あまりにも牛丼の口で、これは行くしかないなと。チーズ牛丼美味しかった!!!
 
牛丼屋さんとかうどん屋さんの雰囲気って
 
一人でゆっくりしたい時にいい感じですよね︎^ ^
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
それと最近りおが私のおうちに来たんだけど
 
疲れすぎてて一瞬で眠っちゃった
 
おうちに来たと言えば、ひらほーも来たよ!
 
一緒にテレビ観ながらゆったりしてました。ピノ冷凍庫に入れっぱなしやで〜
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
あとは劇場版「鬼滅の刃」無限城編 をIMAXという高画質な映画館で観たのですが
 
まあ私の心にグッサグサ刺さって!
 
胡蝶さんのとこでも、善逸のとこでも、猗窩座のとこでも涙が止まりませんでした。想像以上に。ていうか登場人物全員カッコ良くて凄い。何よりも柱の芯の強さを見習いたくなりました。それぞれの信念を貫いている姿に胸を打たれましたね。
 
多分私こういうのにめちゃくちゃ影響されやすい人間です(笑)だから少年系が好きぇ!
 

 
胡蝶さんの言葉「できるできないじゃない、やらなきゃならないことがある」
 

 
師範の言葉「戦う相手は自分自身だ。重要なのは昨日の自分より強くなることだ。」
 

 
忘れかけていたことを思い出させてくれました。毎日唱えたい!また絶対観るー!
 

 

 
私って何柱だろう。グループの立ち位置でいうとクール柱?でも私は甘いものが好きなので甘味柱とかでもいいなって思ってます。かほりんは桃柱らしい
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そうだ
 
ユニバ行った時の写真、インスタに載せます待っててください!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ほなまた!
 
 
 

 

 

 

 
#nanamiblog

関連記事