パンくずリスト
  • ホーム
  • 正源司陽子
  • 正源司陽子ちゃんの「I have a story to tell. Yoko Shogenji すみませんふざけました。正源司 陽子」

正源司陽子ちゃんの「I have a story to tell. Yoko Shogenji すみませんふざけました。正源司 陽子」

正源司陽子

2025年9月13日の正源司陽子ちゃんのブログ

正源司陽子ちゃんの「I have a story to tell. Yoko Shogenji すみませんふざけました。正源司 陽子」

本日次のブログは正源司陽子ちゃんです。



I have a story to tell. Yoko Shogenji すみませんふざけました。正源司 陽子

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/65706?ima=0000&cd=member

ブログの概要

 

皆様こんにちは!

兵庫県出身

正源司 陽子です!!!

お願いバッハ!MVが公開されておりますが皆様観てくださいましたか?

すごく暖かくて、神秘的で、また今までとテイストが違っていて、でもやっぱりどこか日向坂46らしさを感じることができて…。

とっても素敵なMVを本当にありがとうございます!!

特に好きなシーンは全員が最後に集まってきて、身につけていたスカーフを外し上に振り上げ、掲げながら力強く歩くシーンです。いろんなメッセージがおひさまや観てくださった皆様に届くといいな。

あと、これは実際にどこか探していただきたいのであえて伏せさせていただきますが、河田さんの、あの、あの、あの、瞬間です。

ちなみに私はあのシーンを見た瞬間にほろりしちゃいました。最高です、ずっと大好きです、本当に。

ぜひどのシーンか皆様見直してみてくださいね〜!

あと、今回の衣装はめちゃくちゃドレッシーで、個人的にお気に入りポイントは可愛いチェックの手袋です。

エレガントさが増し増しで幸せです♪

ちなみに余談ですが。

撮影地は北海道でして、帰りにだぁいすきな冷凍のいくらを3箱も買って帰りました。

あとは出汁を取る用の北海道産の大きな昆布。

いくらは帰ってきてすぐに2箱ぺろっと食べてしまって、まだ1箱お楽しみに残してあるのですが逆に食べるタイミングを見失ってしまって食べ損ねております。

昆布はこれはちょっとびっくりされてしまうかもなのですが、、、

そのままいきます。

どういうことかわからないですよね、私もです。

つまり、お出汁をとる用の大きな乾燥昆布をゆっくりそのまま噛み噛みして食べてます。

これは小さい頃からの癖でして、お腹が減るとよく食べておりました。

実はちょっぴり自分の髪の毛が自慢なのですが、これはもしかしたら昆布をたくさん食べたからかもしれませんね笑



これだーれだ!

素敵な思い出いっぱいのお願いバッハ!、ぜひご覧ください!!!

そして!

9月18日、金村美玖さんとNHK FMさんのMusic Lineに出演させていただきます!

すでに収録は終わっているのですが、譜久村 聖さんにお会いできたり、楽曲や近況についてたくさん触れていただけたり、とっても夢のような時間でした!

ぜひご視聴くださいね〜!

そしていよいよ本日、23時〜、

NHKさんのVenue101にてお願いバッハ!地上波初パフォーマンスとなっております!

振り付け、正直、めちゃくちゃかわいいです。

特に皆様が気になっていらっしゃるであろうDメロ部分。

これは、ぜひ実際に観ていただくしかございません。

一生懸命に頑張りますのでぜひ観てくださいね!

お楽しみに〜!!!



お家の中の私。デフォルトがこれ。

さてさて、ここら辺で最近の私をお話ししようかな。

私は昔から好きになった曲は飽きるまで一生リピートするタイプでして。

曲調が好き→たくさん聴く(メロディーしかほぼ掴めない)→やっと歌詞を読む→考察する

この順番で曲を咀嚼します。

でね、一度好きになった曲はしばらく期間をあけるとまた好きになって、で、またリピートして、みたいなのを繰り返すんです。

最近ね、中学生くらいの時にずっと好きで聴いていた曲をこの前あまり天気が良くなくてどんよりとした曇りの日に“ぴったりの曲ないかな〜”と考えたところぱっと思い出しまして、聴いてみたら見事にまたハマりまして。

その曲、歌詞の8割が英語で、当時は頑張っても覚えきれなくて。

でも今の自分は意外と覚えられて、成長を感じつつ、自分なりに和訳したりして新たな楽しみを見つけております。

皆様もぜひおすすめの曲あれば教えてください!

そしてめっちゃ関係ないけど

右手にジュースで左手にポテトチップスの快感やばぁ〜い!!!

すみません今思ったことを言ってしまいました。



では今回はこの辺で。

またね!

#yokoblog

関連記事