平岡海月さんの「レース」

平岡海月

2025年10月26日の平岡海月さんのブログ

平岡海月さんの「レース」

本日次のブログは平岡海月さんです。



レース

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/66353?ima=0000&cd=member

ブログの概要

 

平岡海月ブログ78ページ目を開いてくださりありがとうございます📖

細い糸を撚り合わせ、シフォンを重ねて作られた繊細なレースは物心が着いた時には特別な存在でした。

小物にも、洋服にも、靴下にもレースが着いているだけで嬉しくてついついレースの部分を触ってしまう子供でした。

特に、レースのフリル付き靴下がとてもお気に入りで、洗濯から帰ってくるとすぐにそれを履きたくなったし入園式や卒園式、お遊戯会などの特別な日にはレース付き靴下を履きたがりました。

私を1段特別な女の子にしてくれる気がして嬉しかったんです。

同じ様な靴下を履いている子には、それいいねと思っていたしやっぱりレースは私の味方でした。

白、ピンク、レース、プリンセスが好きだった私は10歳を迎えた頃から水色が好きだと言うようになりました。

周りを見て、水色が好きだと言った方が良さそうだと思ったからです。

その辺の嗅覚はなんだか優れていて、理解できない理由で嫌われたりすることはありませんでした。特に誇れることではありませんが。

それと引き換えに素直さを失って素直さを補うかのように頑固さを持ちました。

かなり長い間、繊細なレースを触ることが出来ない時間があり、その時間は全然上手くなれないRPGゲームをしたり飛んでくるとびっくりするのに球技をしたりして遊んでいました。

そこに混ざるのが私の中の正解だったから、そうしていました。

色んな人と出会って、色んな経験をして、色んな話を聞いて、少しずつ正解のバリエーションが増えて来ました。

つい最近、洋服に付いていたレースに手が触れたのでよく見て見たんです。

レースってパターンで構成されていると思っていたんです。ある程度の範囲の柄が繰り返されていると思っていたのに、どこまで行っても同じ模様がなくて、そんなに広い範囲のレースじゃなかったからその先は分からないけれど、私はその先もずっと同じ柄はやってこないと思いました。なんだかそう思いました。

最近の徒然ばなしでした。

❁⃘ ❁⃘ ❁⃘ ❁⃘ ❁⃘ ❁⃘ ❁⃘

今日はミーグリがありました!!

今日は猫になりました。🐈‍⬛

黒猫です。猫耳を買ったのに家に忘れて地毛耳です。

猫のボタンです。

みんなに自慢させて頂きました。

全身🐈‍⬛

会いに来てくれたみなさんありがとうございました!!!

今日はこの辺で!

最後まで目を通してくださりありがとうございました!!

おやすみ🌙

関連記事