スナック眞緒に来店する悩める6人目のお客様はひらがなけやき2期生の松田好花ちゃん。
さて、松田好花ちゃんどんな悩みを抱えているのでしょう。


ワカちゃん登場

ママとの関係が不自然じゃないと問われて動揺するマスター


そこに帰ってくるママと愛萌ちゃん。


マスターは可愛いと眞緒ママ「度が過ぎるのはちょっと困るけどね」

「ママも彼氏いないんだよね」と問うワカちゃんに「ワカちゃんみたいな良い人がいればいいんだけど」と眞緒ママが言うと、、、

「くそぉー!」と咆哮するマスター
松田好花ちゃん登場

松田好花ちゃんが登場





松田好花ちゃんは「多才で何でもできちゃう。バレエも得意だし歌も得意だしダンスも出来るし何でもできちゃう。ギターとかも弾ける」と紹介する眞緒ママ

「ムチャ振りも出来ちゃう」というので、「どんな」と聞くと


「今から歌うからそれに合わせて踊って」とかやってくれました。
ちょっと見たいなと言うことで、



眞緒ママの凄い歌に合わせて踊る好花ちゃん!!
松田好花ちゃんの悩み

そんな松田好花ちゃんの悩みとは





「始め結構適当に食べ物の納豆が好きだから『納豆大好き 松田好花です』と言ったんですけど、それが嫌で」悩んでいるという松田好花ちゃん



ワカちゃんからは「ムチャぶり ドンとこい 松田好花です!」という案が



「それも良いけど、好花ちゃんは品があるキャッチフレーズが欲しい」と眞緒ママ

京都なので「おいでやす 松田好花です!」というのはどうと言う眞緒ママ



好きなものから考えてみるのもと言うことで、「ギターが好き」と言うことから「もっとワイルドなキャッチフレーズがいいね『お前の弦 切っちゃうぞ 松田好花です!』」とワカちゃん



ギターで何か良いキャッチフレーズない?とマスターに問いかけると「ギターとダンス マツ&コノです!」と言うマスター




「ジャージ着て赤と青半分半分にして」と言うマスターに「パクリみたいになっちゃうかな」と好花ちゃん

やっぱりそこはオリジナルなんだね

なかなか大変なんだねということで、マスターにしめてもらうことに




マスターからは「しばらくは納豆のやつで我慢して」と
しばらくは、絶対に見つかるからと


「納豆のキャッチフレーズも嘘じゃないし、あのキャッチフレーズが好きだっていうファンもいるはず」とマスター

好花ちゃんも納得したというところで最後はみんなで乾杯



