パンくずリスト
  • ホーム
  • 正源司陽子
  • 正源司陽子ちゃんの「別れ際のハイタッチからは鈍い音がする正源司 陽子」

正源司陽子ちゃんの「別れ際のハイタッチからは鈍い音がする正源司 陽子」

正源司陽子

2025年8月31日の正源司陽子ちゃんのブログ

正源司陽子ちゃんの「別れ際のハイタッチからは鈍い音がする正源司 陽子」

本日次のブログは正源司陽子ちゃんです。



別れ際のハイタッチからは鈍い音がする正源司 陽子

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/65584?ima=0000&cd=member

ブログの概要

 

学生諸君、宿題はちゃーんと終わらせたのかな?

私は夏休み明け最初の授業に提出でも大丈夫系のものは毎年一個も手をつけていなかったよーん。

このブログ、お母さん見るだろうし怒られるかな。

こんな娘でごめんなさい、お母さん。私は宿題をしていませんでした。バレていた気もしますが、でも、でもね、何とか間に合わせてましたよ、友達の力を借りてね。

君たちもさ、友達に聞くなり何なりしたらなんとかなるもんだから夏休み最後まで楽しんじゃいな!楽しんだもん勝ちやで〜

そしてこんな大人にあんまりなったらあかんで〜

誰ですかまだあんたも子供だろうってヤジを飛ばした人は?画面の前のあなたか?うん?

そんなこんなで本日は割とハイテンションでお送りしております。

皆様こんにちは!

お久しぶりになってしまって申し訳ありません🙇‍♀️

兵庫県出身

正源司 陽子でございます!!!





珍しい組み合わせでしょ。

Lucky Fes’25さんに出演させていただきました!

新衣装ロック&キュートって感じで可愛すぎた。

さてさて〜八月も気づけば最終日です。

今年は手持ち花火も花火大会も行けなかったけれど、何個かお祭りは行けたし、これは後日違うブログであげようと思いますが川越に友達と写真を撮りに遊びに行けたし、気づいたら割とちゃっかり楽しんでいたな〜なんて思います。

みんなもきっとそうだけれど毎日を一生懸命に生きていると、日付の流れの早さになかなか気づけないと思うのですが、最近は街中でツクツクボウシの“ウィーニョーウィーニョーウィーニョーウィーニョーシュウィ〜〜〜〜〜”っていうラスサビ部分が聞こえてきて切なくなります。

子供みたいに夏はいろんなことに目を輝かせてははしゃいでいますが、私だってたまには大人な正源司をお見せできたらなって思うんです。

そんなこんなで、もうチェックして感想を送ってくださった方もたくさんいらっしゃいますが!!!

先日発売の東京カレンダーさんに掲載していただきました〜!!!!!

夢だったオシャレな大人の階段を数段飛ばしで駆け上がらせていただいた今回の撮影。

普段の私とは180°くらい違った大人びた自分が誌面に載っていて自分もドキドキしちゃいました。

オフショットもたくさん公開していただいておりますのでぜひともチェックしてみてくださいね〜!



全部美味しかった、平らげちゃった。

最近は嬉しい&照れちゃうことに、大人っぽくなったと言ってくださる方が多くてですね、でも自分では全然自覚がなくて。

でもこういう写真や動画などで客観的に自分を見ると少しだけ変わったかな?と思ったり。

そういう自分の些細な変化に気づいていただいたり、自分で感じたりして自分をちゃんと感じることができるのもこのお仕事の大きな魅力だなと感じております。

でも残念なことに、いや、安心なことに?心が変わってないのでそんなギャップを楽しめる時期なのではと18歳の自分を遠くから眺めて楽しんでいます。

だから皆様もぜひ周りからの影響で粘土みたいにたくさん変化する私から目を離さないでくださいね!

続きまして…

何と言っても一世一代の大勝負(?)

ニッポン放送さんにて日向坂46・正源司陽子のオールナイトニッポン0(ZERO)に挑戦させていただきました〜!

サトミツさんをはじめ、たくさん支えてくださった皆様、ラジオを楽しんでくださった皆様、本当にありがとうございました!!!

あんなにもなにも書かれていない台本にワクワクしながら絶望して、フリートーク部分で話すネタを探し回って、自分のちょっとした小ネタ帳を見返して面白くなさすぎてがっかりして、いざ始まれば用意周到すぎて文章くらい長くなったフリートークのメモを無視して勝手に自分の身に起きた怪奇現象をペラペラと話して、データが吹っ飛んでしまって絶望してそれっきり一度もアプリを開けていない心が折れてしまったオリジナル小説の出だしを初公開して穴があったら入りたくなり、、、

挨拶から間違えたり、わけわかんなくなって噛み倒してホニョホニョってなっちゃったり、皆様も聞いていてドキドキハラハラしちゃったかもしれませんが、でも私、いざとなれば意外と肝っ玉がお父さん座りしているタイプの人間なのでもうとにかく自分らしく着飾ることもなく楽しませていただきました!

このかさんにもたくさん質問や相談をさせていただいたり、オードリーの若林さんと春日さんにも始まる前にお忙しい中ご挨拶をさせていただけたり、本当に自分は周りの方々に恵まれているなと日々感じております。

皆様からのお便りも面白くて、始めこそ緊張して爪が真っ白になっていたものの終始ずっと楽しくてニコニコ笑顔でしたし、終わった頃には物足りないくらいで、もっとラジオのお仕事や普段自分が感じていることや思ったことをお届けするお仕事がしてみたいって、新しく挑戦させていただきたいことが見つかりました。

本当に素敵な経験をさせていただきありがとうございました!

またラジオのお仕事をさせていただけるように毎日ネタ探しておきます!!!!

さーてさーて、今回もとっても長くなってしまいました、ここまで読んでくださってありがとうございます!

いや〜しかし、まだまだ暑い日は続きますが、大好きな八月が終わってしまいますね〜

明日からは九月です。

九月一日、みんなどんな気持ちで迎えるんだろう。

わくわく?それとも残念?笑

そわそわしちゃう子もいるのかな〜

今年もぽや〜としている間に気づけばいつのまにか3分の2くらい終わってしまっていて、時間の流れに驚いています。

何が言いたいか定まっていないからぼやけた感じになっちゃうけれど、私はあなたのそばにいつでもいるから大丈夫。

頑張りすぎない程度に頑張ろうね!

今日は夜更かしでもしっかり早寝するんもいいけどとにかく明日からに備えて〜!!!!

最後に、鈴花さん!

今までたくさんお世話になりました!!!!

鈴花さんが一緒に悩んで選んでくださったギター、私の宝物です。

鈴花さんみたいな素敵な弾き語りができる人になってみせるのでその時はぜひ聴きに来てください!!!!!!!

ずっと大好きです!!!

行ってらっしゃいです!!!!!



またブログ書きますが、お願いバッハのMVも公開中です!

ぜひご覧くださいー!!!!!!

全力で最高のシングルにするぞー!!!!

それでは本日はこの辺で。

またね〜!!!

#yokoblog

関連記事