パンくずリスト
  • ホーム
  • 公式ブログまとめ

カテゴリー:公式ブログまとめ

加藤 史帆さんの「ようこそ(・ω・)☀️」

公式ブログまとめ - 加藤 史帆

2020年3月10日の加藤 史帆さんのブログ
 
 

加藤 史帆さんの「ようこそ(・ω・)☀️」

本日次のブログは加藤 史帆さんです。
 
 

 
ようこそ(・ω・)☀️
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32872?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 

 
こんばんは!
 
 
日向坂46の加藤史帆です🐻
 

 
 
初めてオールホワイトのメイド服を着ました✨✨
 
ちょっと恥ずかしかった!笑
 
 
 
 
本日、
 
新3期生メンバーの、髙橋未来虹ちゃん、森本茉莉ちゃん、山口陽世ちゃんと初めてお会いしました!!
 
 
とっても可愛かったなぁ🥰
 
 
 
 
みんながメイド服でレッスンをしているというドッキリをしました!!
 
 
3人分のメイド服もちゃんと用意しました✨
 
 

 
 
 

 
 
 
としちゃん語彙力が無いせいでうまくドッキリの説明が出来なくて悔しいんですけど、でも凄く3人が日向坂46に来てくれて嬉しいです!!
 
 
とにかく可愛い!妹が増えた感じがします!!
 
3人がどんな子なのか早く知りたいなぁ🤤💕
 
 
 
未来虹ちゃん!まりぃちゃん!はるよちゃん!
 
としちゃんこんなへにょへにょな女だけど、これから宜しくね👼🏻✨
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました(・ω・)
 
 
かとし

松田 好花さんの「ナゼーの歌詞がより心に響く」

公式ブログまとめ - 松田 好花

2020年3月13日の松田 好花さんのブログ
 
 

松田 好花さんの「ナゼーの歌詞がより心に響く」

本日次のブログは松田 好花さんです。
 
 

 
ナゼーの歌詞がより心に響く
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32896?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 

こんばんは!
 

日向坂46 松田好花です😇

 


 

 
 

FACTORYのゲリラライブ衣装🐯
昨日放送だった9話にて登場しました😎

 
 

昨日DASADAをリアルタイムで視聴していたのですが、その後FACTORYへの考察が捗ってしまって、気付いたら4時になっていました😂あぁおそろしい。
ドラマの考察は結構好きでケータイのメモに思ったことをよく書き出したりしています🗒

 

めちゃめちゃ初歩的なナゼーではあるのですが、ナゼーFACTORYというグループ名なのか、ナゼーお酒の器の名称がメンバーの名前になっているのか、おちょこはどんな思いで活動しているのか、やっと答えを見つけ出せた気がして、考え出したらキリがありませんでした笑
ドラマを撮影している時はそこまで詳しく考察できていなかったので今になってみて、こうなのかもしれない!と!

 

あと、自分の演技がここは違ったな〜とか思う部分が出てきたりして後悔をしたり😂

 

でもそれがまた楽しいです😊

 
 


 

 

DASADAグッズを見に纏うぐいのみとトックリン。

 

ぐいのみさんはおちょこトレーナーを着てくださっていました🥰うれしい!

 
 
 
 

来週遂に最終回となります!

 
 

必ず観てくださいねーー!

 
 
 
 
 

それではこの辺で!

 
 

じゃあね( ᐛ )٩و

 


 
#382
散髪

 
 
 
 

齊藤 京子さんの「TGC」

公式ブログまとめ - 齊藤 京子

2020年3月02日の齊藤 京子さんのブログ
 
 

齊藤 京子さんの「TGC」

本日次のブログは齊藤 京子さんです。
 
 

 
TGC
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32810?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 

 

2月29日はTGCに出演させていただきました(^^)
 

高校生の頃、代々木でTGCをよく観に行っていたので、立つ側になったことが未だに信じられなく、ありがたいなとしみじみ実感しました😳

 

今回は3つのステージに出演させていただきました!

 


 

 

まず、今回も『17kg』さんのランウェイになんとありがたいことに3回連続で立たせていただきました👼🏻
 

 

今回は今までのとは違い、制服風なお洋服でした👚👕

 

ランウェイではアップルハートをしたよ💓

 


 

 

そしてそして、ランウェイ前の舞台裏でなんと鈴木愛理さんが話しかけてくださいました…!!😳✨

 

小さい頃からとても好きでよくテレビで拝見していた方なので、まさか鈴木愛理さんから名前を呼んでいただける日が来ると思っていませんでした…!!😵✨

 

とてもお優しくてこの日初めてお話してさらに大好きになり、とにかく性格がすごくタイプでした🙈💓

 

サバサバしている女性が大好きなのですごくキュンとしました😵✨

 

またご一緒できたらなと思います😊

 
 

2つ目のステージはDASADAステージでした\( ¨̮ )/

 


 

 

DASADAステージでは全員ランウェイという形で日向坂メンバー全員ランウェイを歩かせていただきました!(^^)

 

ドラマで使った衣装をアレンジして着ました👗

 
 

そして3つ目のステージでは渋谷109スプリングコレクションステージに出演させていただきました!🌸

 

私はHoneyCinnamonさんのお洋服を着させていただきました🧸🎀

 


 

 

全身とっても可愛くて王道女子感のある"最上級可愛い"で、ヘアチェンジしているときとても気分が上がっていました♬😍

 

なのでランウェイでは"ぶりっこモード"を極めました🎀💘

 

一日にこんなにもたくさんのステージに立たせていただけてとても光栄でしたし楽しかったです😇💓

 
 

そして3月1日〜3月26日まで、SHIBUYA109にて『日向坂46×SHIBUYA109 SPRING COLLECTION produced by TGC』と題した春のシーズンビジュアルが登場です!

 

ポップアップストアや、『日向坂46×DASADA』が期間限定OPENしました!😍🛍

 

渋谷109さんが私たちでいっぱいです🙈💓

 

コラボカフェは3月7日から開催されます🥤その試飲会にみーぱんと参加させていただいたよ☺️

 

詳しくはこちらから見てください🧸🧃

 

 


 

 

ひよたんのランウェイかっこよかったなぁ😳💗

 

齊藤京子

宮田 愛萌さんの「なにもかも」

公式ブログまとめ - 宮田 愛萌

2020年3月06日の宮田 愛萌さんのブログ
 
 

宮田 愛萌さんの「なにもかも」

本日次のブログは宮田 愛萌さんです。
 
 

 
なにもかも
 
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32846?ima=0000&cd=member
 
 

ブログの概要

 

 

ブログ開いていただきありがとうございます
 

こんにちは!宮田愛萌です。

 

三宅香帆さん著 相澤いくえさん絵の『妄想とツッコミで読む万葉集』をいただきまして、
読ませていただきました〜!!!!

 

めっちゃ気になっていて読みたかったので本当に嬉しくて、ちょっとだけ叫びながら舞いました。(ほんとにちょっとだけですよ)

 

 

 


 
 
 
すっっっごく面白かったです!
実は私が授業の発表で扱った歌もあって、
その発表の前に読みたかった……そしてもう一度細かく歌の解釈をし直したい……となりました。

 

もしタイムマシンがあったなら、2年前の私にこの本を手渡しに行きます。たとえそのタイムマシンが1回しか使えなかったとしても。

 
 

なんだか読んでいてしっくりくるんですよね。
私の先生は授業で
「万葉集の歌のことなんてわかっていないことの方が多いわけで、本の中の解釈もその人の解釈というだけでそれが正しいとも限らない。自分で想像、妄想して考えることが大切」(意訳)
っていうことを仰っていて、その言葉に私は万葉集がもっともっと大好きになったので、
余計に三宅さんのこの万葉集を楽しく読んでみよう!という姿勢に感動、共感して、「好き♡」となってしまうのです。

 

万葉集の歌について、
演習発表のようにドキドキしながらではなく、カフェで最近買った春物の服について話すような感覚で
「○○○○番の歌を読んで考えたんだけど、私ならさ!こう訳したいんだけど、どう?」「そこちょっと矛盾してない?シチュエーション的にはさ」「あーーたしかに、でもそれならこっちの方がロマンティックじゃんね〜」
なんて話をしたい!
と夢想してしまいました。
 

万葉集モチベがめちゃめちゃあがります。
万葉集が好きと言っても、
全部詳しい訳ではなく、本当に軽く幾つかの歌について軽く調べたり訳したりしただけなので、全然まだまだなのですよ。
だからいつかお話しできるように、もっともっと勉強しよう!と思いました。
いつか自分で全部の歌を訳したいな〜

 
 

ちなみに私が2年の前期、初めてきちんと触れた七二七の歌。初めて訳した時はこんな感じでした。

 

(七二七)
萱草 吾下紐尓 著有跡 
鬼乃志許草 事二思安利家理

 

恋を忘れさせてくれるという忘れ草を、下袴の紐につけたのに
この役立たずで憎らしいバカ草め。言葉だけではないか。

 
 
 

20歳になったばかりの私へ。
レジュメを見返しましたが、もう少しの工夫と歌の読み込みをした方が良いと思います。
21歳もほぼ終わりに近づいた私より。


 

 


 

 

**************************

 

ブログの入りから長々と語ってしまいましたがこの先もほんの、ほんの少しだけ長くなっております。

 

お時間、まだもう少し、大丈夫でしょうか?

 

あのですね。
ダ・ヴィンチさん2020年4月号の「あの人と本の話」のコーナーに私が載せていただいています!

 

言葉で言い表せないくらい嬉しいです!

 

インタビューして下さった方がとっても優しくて、つい楽しくなってたくさんお喋りしてしまいました。
終わった後に少し反省しました。
本の話になるとついたくさんお話ししたくなってしまうので、気をつけなければですね。

 
大好きな本についてこうしてお仕事としてお話する機会をいただけるというのは本当に幸せです。
子どもの頃からずっと考えていたのは、
もっとたくさんの人が本をたくさん読むようになったらいいな、日本文学がもっと好きになってもらえたらいいな!
ということだったので、
夢にこうして少しづつ近づいているのは感慨深いです。

 
 

それに。
今回のダ・ヴィンチさん、
江國香織さんのインタビューが載っているんです!!!
小学4年生の頃から、いえ、もっと幼い“作家”という言葉すら知らない頃から
大好きな方です。

 

私が幼い頃大好きだった海外の絵本を訳したのが江國香織さんだったということを中学生になったばかりの頃に知ってから
多分私は本能で彼女が好きなんだろうなと考えています。
どうしてこんなにすきなんだろう
(歌詞かな?笑)

 
 
 

それに、『源氏物語』の現代語訳をされていた角田光代さんのインタビューも載っています
『源氏物語』といえば、
谷崎さんや与謝野さんなど、色んな方が訳してらして、それを読み比べるのも好きで、
授業課題でパスファインダーを作る時に、テーマを『源氏物語』にしたこともありました☺️
だから角田光代さんはどういう風に訳されるのか本当に楽しみで、この情報が出た時からずっと「絶対欲しい〜よむ〜」と思いながらまっていました。

 
 

あとねあとね(止まらない)
今回「少女小説特集」されているのですが
『マリア様がみてる』(通称:マリみて)も載っているのですよ〜!!
中学生になる少し前に、友達と初めて読んだ『マリア様がみてる』はなんだか今まで読んだ小説とかと少し違っていて、自分よりも少し年上の女の子たちが女子校で楽しそうにしているのをみて、「女子校にしてよかった!」と思ったものです。
白薔薇さまが好き。特に聖さま。“THE 先輩”って感じがしてかっこいいよね。
気がついたら聖さまの年齢を越しているような気がするけど。

 

学生時代、コバルト文庫大好きでした〜!!
そんなに恋愛系の小説は好きではなかったけれど、コバルト文庫はせっせせっせと読んでいました。
お小遣いでは月に1冊しか買えないから、
図書館で取り寄せてもらって読んだりとか、本屋さんで表紙を眺めて内容を想像したりとか、
毎日のように通っていまして……
懐かしい😂

 

こんな風に思い出として語る日がくるなんて
思いもしなかった……

 

 

 
それにアニメ『SHIROBAKO』の特集も〜!!
もともと『花咲くいろは』『AngelBeats』が大好きで、『SHIROBAKO』も初回からみていて、どハマりした作品なんです。
生きる力をもらえます。
劇場版絶対行きたかったの〜〜〜

 

楽しみだな〜

 

 
お読みいただきありがとうございました
ばいみん♪


 

   みやた まなも#4×4×4×4


 

 
今日のブログ長いな……